施工実績

こちらのページでは、過去に山本塗装で手掛けた施工実績や事例をご紹介しております。掲載しているのは一部の例ではございますが、施工のイメージやご相談の際の参考としてぜひご活用ください。外壁や屋根、木部の塗装、防水工事など、施工に関するご質問や気になる点がございましたら、どんな些細なことでも構いませんのでお気軽にお問い合わせください。お問い合わせは、応募フォームまたはお電話にて承っております。皆さまのご連絡を心よりお待ちしております。

このようなお悩みありませんか?

外壁や屋根に、ひび割れ(クラック)が入っていたり、色あせや塗装の剥がれ、手で触ると白い粉がつくチョーキング現象が見られたりしていませんか? これらは建物が「そろそろメンテナンスが必要ですよ」というサインです。そのまま放置すると雨漏りや劣化が進み、修繕費用が大きくなる可能性もあります。早めの点検・補修が建物を長持ちさせるポイントです。小さな不安でも構いませんので、ぜひお気軽に当社へご相談ください。

お客様の声をそのまま施工に

余計なコストをかけないからこそ、他にはない価格での施工が可能です。その理由は、現場調査からお見積り、施工、アフターフォローまで一貫して担当しているからです。無駄な中間マージンや人件費を抑えることで、適正かつお客様に寄り添った安心の価格をご提供できます。また、一人が責任を持って全ての工程を手掛けることで、お客様のご要望がぶれることなく反映され、品質にも自信を持っています。コストを抑えながらも確かな施工をお求めの方は、ぜひ当社にお任せください。

現地調査・お見積りについて

当社では、まず専門スタッフが現地にお伺いし、建物の状態を丁寧に調査いたします。外壁や屋根の劣化状況、ひび割れや色あせ、雨漏りのリスクなどを細かく確認し、必要に応じて写真を撮影しながら現状を把握します。表面だけでなく、普段は気づきにくい部分までしっかり点検することで、的確な工事内容をご提案することが可能です。調査の結果は分かりやすくご説明し、お客様に安心してご検討いただけるよう心掛けています。

木の美しさを甦らせ、未来へつなぐ塗装。

劣化が進んでいた軒天の木部を丁寧に復元いたしました。まずは木材本来の強さと美しさを取り戻すために、専用の「ウッドリカバリー」を使用。傷みや色あせが目立っていた部分も蘇り、木の風合いを引き出すことができました。その後、クリヤー塗装を施すことで、自然な木目を活かしながら耐久性を高め、長く美しい状態を保てる仕上がりとなっています。素材を活かした丁寧な施工で、お客様にも大変喜んでいただけました。